運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
174件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2007-05-14 第166回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

これは裁判官福田博さん、北川弘治さん、梶谷玄さん、滝井繁男さん、津野修さん、五人の第二小法廷です。十一月の一日に出しているんです、既に。岡本審議官はそれを知らない。ということは、もうこんなもの出たって関係ないよという、正に形骸化そのもの、私は裁判所側はそのぐらいの感覚でいるんじゃないかと。  被告はもうわらをもつかむ気持ちなんですよね。

山内俊夫

1990-06-25 第118回国会 参議院 外務委員会 第10号

       議官       太田  博君        外務省北米局長  松浦晃一郎君        外務省中南米局        長        瀬木 博基君        外務省欧亜局長  都甲 岳洋君        外務省中近東ア        フリカ局長    渡辺  允君        外務省経済局次        長        須藤 隆也君        外務省条約局長  福田  博

会議録情報

1990-06-25 第118回国会 参議院 外務委員会 第10号

政府委員(福田博君) 要するに、あるのは安保条約第六条と岸・ハーター交換公文と、それに基づく藤山・マッカーサー口頭了解、そういう三つのものがあって、それで運用されているということが第一。それから第二に、いわゆる持ち込みというのに寄港とかいわゆる通行が入るのか、それはもちろん入るということでございます。

福田博

1990-06-22 第118回国会 衆議院 外務委員会 第12号

嘉恭君         外務大臣官房領         事移住部長   久米 邦貞君         外務省アジア局         長       谷野作太郎君         外務省北米局長 松浦晃一郎君         外務省経済局次         長       須藤 隆也君         外務省経済協力         局長      木幡 昭七君         外務省条約局長 福田  博

会議録情報

1990-06-18 第118回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

福田)政府委員 本件につきましてはいろいろまだ実態がよくわからないところがありますので、余り法的にかっちりしたことを申し上げるのはいかがかと思いますが、今の先生の御質問につきまして、関係すると思われる国際法一つございます。それは公海条約の第六条というのでございまして、「船舶は、一国のみの旗を掲げて航行する」ということが書いてあります。

福田博

1990-06-18 第118回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

福田)政府委員 ちょっと正確な日にちを忘れているので確定的なことを申し上げることは避けますが、日本政府に対して先方が言ってきたことも過去何度かございます。いずれにいたしましても、サンフランシスコ平和条約についてはソ連は当事国ではございませんので、条約上の権利を主張する根拠はございません。

福田博

1990-06-18 第118回国会 衆議院 安全保障特別委員会 第4号

        部長      竹下  昭君         外務大臣官房審         議官      太田  博君         外務省アジア局         長       谷野作太郎君         外務省北米局長 松浦晃一郎君         外務省欧亜局長 都甲 岳洋君         外務省経済局次         長       須藤 隆也君         外務省条約局長 福田  博

会議録情報

1990-06-15 第118回国会 衆議院 外務委員会 第10号

        法務省入国管理         局長      股野 景親君         外務省アジア局         長       谷野作太郎君         外務省北米局長 松浦晃一郎君         外務省欧亜局長 都甲 岳洋君         外務省経済局長 林  貞行君         外務省経済協力         局長      木幡 昭七君         外務省条約局長 福田  博

会議録情報

1990-06-15 第118回国会 衆議院 外務委員会 第10号

福田)政府委員 恐縮でございます。簡単に一言だけ申し上げますと、わざわざ国連決議を引用して第三条に書いてありますことは、平たくいえば大韓民国政府が支配をしている朝鮮南部において、大韓民国政府唯一合法政府であるということを国連決議が書いてありますので、それを引用したということにすぎないというかそれがすべてでございます。

福田博

1990-06-14 第118回国会 参議院 外務委員会 第7号

       外務大臣官房審        議官       太田  博君        外務省アジア局        長        谷野作太郎君        外務省北米局長  松浦晃一郎君        外務省欧亜局長  都甲 岳洋君        外務省中近東ア        フリカ局長    渡辺  允君        外務省経済局長  林  貞行君        外務省条約局長  福田  博

会議録情報

1990-06-13 第118回国会 衆議院 外務委員会 第9号

        長       谷野作太郎君         外務省北米局長 松浦晃一郎君         外務省中南米局         長       瀬木 博基君         外務省欧亜局長 都甲 岳洋君         外務省中近東ア         フリカ局長   渡辺  允君         外務省経済協力         局長      木幡 昭七君         外務省条約局長 福田  博

会議録情報

1990-06-11 第118回国会 衆議院 安全保障特別委員会 第3号

        防衛施設庁労務         部長      竹下  昭君         外務大臣官房審         議官      太田  博君         外務省アジア局         長       谷野作太郎君         外務省北米局長 松浦晃一郎君         外務省欧亜局長 都甲 岳洋君         外務省経済局長 林  貞行君         外務省条約局長 福田  博

会議録情報

1990-06-11 第118回国会 衆議院 安全保障特別委員会 第3号

福田)政府委員 私自身も、たしか一回国会でその趣旨の御答弁を申し上げたことがございます。非常に正確に申せば、ベルリンへのアクセス、つまり通行権についてこの規定が有用であるということを言っている人がいるということでございます。これは他方、我が国にとりましては当事者ではございませんので、有権的な解釈をするわけにはまいりません。

福田博

1990-06-07 第118回国会 参議院 予算委員会 第20号

        北村廣太郎君        国土庁長官官房        会計課長     森   悠君        国土庁土地局長  藤原 良一君        法務省民事局長  清水  湛君        法務省刑事局長  根來 泰周君        外務省アジア局        長        谷野作太郎君        外務省北米局長  松浦晃一郎君        外務省条約局長  福田  博

会議録情報

1990-06-06 第118回国会 参議院 予算委員会 第19号

       外務大臣官房領        事移住部長    久米 邦貞君        外務省アジア局        長        谷野作太郎君        外務省北米局長  松浦晃一郎君        外務省欧亜局長  都甲 岳洋君        外務省経済局   林  貞行君        外務省経済協力        局長       木幡 昭七君        外務省条約局長  福田  博

会議録情報

1990-06-05 第118回国会 参議院 予算委員会 第18号

       外務省アジア局        長        谷野作太郎君        外務省北米局長  松浦晃一郎君        外務省欧亜局長  都甲 岳洋君        外務省中近東ア        フリカ局長    渡辺  允君        外務省経済局長  林  貞行君        外務省経済協力        局長       木幡 昭七君        外務省条約局長  福田  博

会議録情報

1990-06-05 第118回国会 参議院 予算委員会 第18号

政府委員(福田博君) 先ほど国際約束に当たるかどうかという御質問でありましたのでその点を御説明いたしますと、これはコンセンサスで採択された宣言でございます。国際約束という法律的な義務を生ずるものをコンセンサスで採択することはございませんので、これは国際約束というものではございません。

福田博

1990-06-04 第118回国会 参議院 予算委員会 第17号

国土庁土地局長  藤原 良一君        国土庁大都市圏        整備局長     三木 克彦君        法務省民事局長  清水  湛君        外務省アジア局        長        谷野作太郎君        外務省北米局長  松浦晃一郎君        外務省欧亜局長  都甲 岳洋君        外務省経済局長  林  貞行君        外務省条約局長  福田  博

会議録情報

1990-06-01 第118回国会 参議院 外務委員会 第5号

       長        谷野作太郎君        外務省北米局長  松浦晃一郎君        外務省中南米局        長        瀬木 博基君        外務省欧亜局長  都甲 岳洋君        外務省経済局次        長        須藤 隆也君        外務省経済協力        局長       木幡 昭七君        外務省条約局長  福田  博

会議録情報

1990-05-30 第118回国会 参議院 予算委員会 第16号

会計課長     森   悠君        国土庁土地局長  藤原 良一君        国土庁防災局長  市川 一朗君        外務省アジア局        長        谷野作太郎君        外務省北米局長  松浦晃一郎君        外務省欧亜局長  都甲 岳洋君        外務省経済協力        局長       木幡 昭七君        外務省条約局長  福田  博

会議録情報

1990-05-29 第118回国会 参議院 予算委員会 第15号

       国土庁土地局長  藤原 良一君        国土庁地方振興        局長       野沢 達夫君        法務省入国管理        局長       股野 景親君        外務省アジア局        長        谷野作太郎君        外務省北米局長  松浦晃一郎君        外務省欧亜局長  都甲 岳洋君        外務省条約局長  福田  博

会議録情報

1990-05-28 第118回国会 参議院 予算委員会 第14号

       篠田 省二君        法務省入国管理        局長       股野 景親君        外務大臣官房領        事移住部長    久米 邦貞君        外務省アジア局        長        谷野作太郎君        外務省経済局長  林  貞行君        外務省経済協力        局長       木幡 昭七君        外務省条約局長  福田  博

会議録情報

1990-05-28 第118回国会 参議院 予算委員会 第14号

政府委員(福田博君) 私、優生保護法の改正についてはちょっと何も知識がないんですが、先ほど申し上げましたとおり、前文に書いてあることが、つまり、ある条約を結ぶ場合に権利義務を定めるのは本文で書くというのが普通でございます。前文は、先ほど申し上げましたように、背景とか目的あるいは参考になることということを書いてある。

福田博

1990-05-28 第118回国会 参議院 予算委員会 第14号

政府委員(福田博君) たしかこの前でございますか先生からお尋ねがございまして私お答えした記憶がございますが、一般的に国際法の社会におきましては、条約前文の持つ意味というのはその条約の締結に至った背景、あるいはその目的、あるいはその条約によって立つ基本原則、そういうものを述べるというのが一般国際法原則でございます。

福田博

1990-05-25 第118回国会 参議院 予算委員会 第13号

       局長       股野 景親君        外務大臣官房領        事移住部長    久米 邦貞君        外務省アジア局        長        谷野作太郎君        外務省北米局長  松浦晃一郎君        外務省欧亜局長  都甲 岳洋君        外務省経済協力        局長       木幡 昭七君        外務省条約局長  福田  博

会議録情報